投資初心者がAI投資のTHEO+docomoで毎月1万円を運用してみた

発見!

こんにちは、りんさんです。

時間がある限り好きなことをして過ごしたい!でもそのためにはもっとお金が必要・・・って思っていませんか?

わたしもそんな風に思っていましたが、投資をやるにしても知識や経験が必要だし、そのことばかり考えていないといけない気がしていました。

でも何かしないと状況は変わらないと思い、投資について少し調べてみることにしました。

そのうちいろいろ証券会社がある中でAI投資、ロボアドバイザー投資なるものがあることを知り、初心者のわたしには、銘柄選びなどよくわからないのでお任せで運用してそこから勉強していくことにしました。

資産運用ならdポイントももらえるTHEO+[テオプラス] docomo!

投資初心者のわたしが、3月から始めた投資について12月までやってみた結果と状況を振り返り、これから始めてみようかなと思っている方の参考になったらうれしいです。

まず3月と言えばコロナの影響が大きいころで、世界的にも株価が暴落していて大変な時でした。それを狙って始めたわけではないですが、結果としていいタイミングで始めたのだと思います。

ポートフォリオの設定についても、最初にいくつかの質問に答えるだけで自動的に配分を決めてくれるので難しいことはありません。

THEO+docomoを選んだ理由

THEOで始めた理由ですが、わたしはドコモユーザーなのでTHEO+docomoだと1万円から投資が可能なことです。

通常のTHEOは最初に10万円入金しないと始めることができませんが、ドコモだとそれが1万円から始められるので、最初の敷居が低く始めやすいです。

毎月のおこづかいから出せる資金が1万円程度なのでちょうどよかったのです。

ただ、毎月積み立ては続けられる自信がなかったので、自分の好きなタイミングで入金することにしています。

毎月積み立てにすると0.1%手数料が下がりますが、今の状況だと数円でしかないので、それよりも自分で指標が下がったタイミングで入金してみることを選びました。

それだけのことでも、自分が購入するタイミングを決めているようで面白く感じます。

THEOの魅力

お任せにしてしまえば運用方針、ポートフォリオの構成見直し、リバランス、売買を自動で行ってくれます。

購入している銘柄も最初は2種類だけだったのが徐々に増えてポートフォリオのバランスに近づいています。

途中で設定を変えたいときも資産運用方針から変更が可能です。

このポートフォリオの銘柄についても定期的に見直されているので、どのような傾向なのかもわかってきます。

わたしがTHEOを始めたときは、資金を引き出そうとすると預入金額が10万円以下になる場合、口座が解約になってしまうため何かあっても引き出すことが難しかったです。

今は口座がそのまま維持されることになったので、途中で急に引き出すことになってもまたいつでも再開できるので気軽に運用ができるかなと思います。

投資初心者がAI投資THEOで10万円運用してみたら10%増えた!

グラフを見るとわかりますが、最初は運用益がマイナスですが、資金が増えるにつれて運用益が着実に増えていっています。

さて、12月末の時点での運用結果ですが109,994円で9.99%でした。

30日に10%をわずかに下回ってしまいましたが、11月後半からは10%以上のリターンを出せていたのでこのまま続いてほしいものですね。

ちなみに$でのリターンは1,062.44ドルで12.38%でした。

THEOでは円と$の両方で運用状況が確認でき、為替による違いも分かるので勉強になります。

振り返ってみて思うことは、詳しいことがわからない中で始めるなら自動で銘柄を選んで運用してくれるAI投資は最初の入り口としてアリではないかということです。

仕事が忙しかったり、他にやりたいことがあるなど、保有銘柄の見直しやチャートのチェックなどそこまで時間を割くことが難しい方には、AIが自動ですべてを管理してくれるのは時間という価値があると思います。

この時間を有効に使えることで資産運用と+アルファのことができて、人生をより愉しむことが可能になると思います。

お金がないと生きづらい世の中になっていますが、お金に心をとらわれず自分のやりたいことに向かって進めるような人でありたいものですね。

ロボアドバイザーで資産運用【THEO+[テオプラス] docomo】

THEO+docomoでESG投資ができるようになった

2021年10月からTHEO+docomoでESG投資ができるようになりました。

わたしもさっそくグロースポートフォリオをESG関連ETFに変更しました。

グロース がすべてESG関連のETFに変更されました
こちらは変更前のポートフォリオです

ESG企業に投資することで間接的にSDGsの取り組みに参加できている気分になれます。

タイトルとURLをコピーしました